RHA-66コマンチ

さて、今回はプラモデルの話。
・・・・・・てか、せっかく作ったコマンチの画像を貼り付ける方法がわからない。。。
仕方ないので、はまぞう で紹介しておきます。

私のプラモデル歴

  • 幼稚園児時代、初めて作ったプラモデルは「ゾイド]だったと思う。プラモにカウントするならば。ゼンマイで動くギミックが私の心をわしづかみにw。コジュラスをねだったけど買ってもらえずにぶんむくれた記憶がある。出張中にデパートのおもちゃ売り場で復刻されたゴジュラスを見た時は小一時間ウンコ座りで買うかどうか悩んだ(オイ。結局、箱のでかさでバレてしまうのでセーバータイガーで妥協した(マテ
  • 小学生のころ、低学年のときは2〜300円くらいの色付で接着剤が必要なプラモをほとんど毎週のペースで作っていた。名前は忘れたけど。3つくらい作ると合体させることが可能なギミックが私の心をわし(ry。当時ブームだった(のかどうか知らないが)「ダグラム」シリーズをたくさん作った。なかでもブッシュマンがお気に入りだった。高学年になってくるとスケールモデルやミリタリーモデル、お城シリーズなど無節操に作り出すが色塗りの段階で飽きて放り出す。昔から色塗りが苦手だったようだ。そのうちミニ四駆ブームが起こると同時に私のプラモ熱も冷めていった。。。以後10年近くブランクが。
  • 大学も4年生になった頃、ゲーム友達の部屋に遊びに行ったとき、その光景が私の心を(ry。ヤツはフィギュアを作ってやがった。しかも王蟲のw。グロテスクな配色具合と部屋に漂うシンナー臭に再びプラモ熱が。しかし私は素人同然、その友人に「何を作ったらいいと思う?」とたずねたところ、いっしょにオモチャ屋へ。そこで800円の「ガンダムEz8」を購入。つなぎ目の消し方や墨入れなどの高等テクを教わり、完成。ガンダムは見たこと無かったが一気にお気に入りに。その後、ガンプラの新作が出るたびに購入。調子に乗ってMGクラスを買ったところで挫折。現在に至る。


書いていたら長くなったけど、こんな私がつい最近またもやプラモ熱にとりつかれた。
そんなこんなで完成品&今後の予定など書いてみようかな

F/A18Eスーパーホーネット

ホントに作りたいのはコマンチだったが、何せ最近はガンプラしか作ったことなく、それすらも数年前とあっては練習用に適当にナニか作ってみたかった。何故これを選んだか?棚の上で目立ってたから。・・・作り始めてすぐに後悔。ガンプラの出来の良さを再認識。これが洋モノってヤツですか。こんな派手なヒケって初めて見ました。これまで運が良かっただけなのかな。てか、パーツのオスメスが合わないんですけど・・・。悪戦苦闘しつつナンとか完成。問題の色塗り。初体験のエナメルカラーを筆でベタベタと・・・おお!のびるのびる、ムラにならない。乾きの遅さにイラついていくつか指紋を残したが無問題。さて最後に墨入れを・・・No〜!下に塗ったグレーと混ざってタイヘンなことに...orz
エナメルカラーって筆で重ね塗りするの難しいのね。もはや見せられないものになりました。封印

RHA-66コマンチ

さて、実機の説明はよかろ。現代過去を通して好きな軍用機ナンバー1。是非キレイに作ってあげたいところだ。キットの出来の良さはホーネットよりはまし。接着面は気合で削ってすり合わせる。ステルス性能を犠牲にするのでミサイルの搭載はキャンセル。てか、面奴くさかった。ほぼ完成したところで色塗り。今回はアクリルカラーを使ってみる。・・・・・・・・・ムラー!!私の筆塗りの技術ではどうやってもムラになってしまいます、こう言う迷彩だと脳内変換。最後の仕上げにデカールを、失敗。
苦労して作ったせいか、タイヘン気に入ってます。常に見えるところ(周りからは見え無い)に飾って眺めてはニヤニヤしております。自衛隊はOH-1のかわりにコマンチ採用するように。


デジカメで取った写真をアップロードする予定が、うまくいかなかった。
また後日再挑戦予定